災害保険とは?
どんなに対策を講じていても、自然の力には人間が造ったものは非常に無力です。
災害への備えとして考えたいのが、災害保険です。
災害保険には、火災保険と地震保険の2つがあります。
保険の補償内容は、保険会社によりさまざまですので、今一度、災害保険の内容を確認しましょう。
火災保険では、主に火災による被害が補償されます。
火災にはさまざまな原因がありますが、火災保険では、失火、落雷による火災、爆発など偶発、突発的に起きたものが補償対象になります。
さらに、台風や竜巻などによる風災、雪災、雹災、洪水などの水災に対しても保険金が払われます。
保険内容によっては、空き巣による盗難被害や建物の破損も補償対象に入ることがあるでしょう。
火災保険は、保険会社によってさまざまな補償プランがありますが、一般的には建物や家財を対象に、幅広い罹災に対応しています。
地震保険は、単独加入できない災害保険です
地震保険は、火災保険とセットで加入する保険です。
火災保険は単独での加入が可能です。
火災保険では、地震や津波、噴火が原因による損害は、補償の対象外になっています。
そのため、地震による火災は、地震保険でしか保障されません。
「火災の被害はすべて火災保険」という訳ではないのです。
火災保険にのみ加入している方は、地震が原因による損害に備えて、地震保険への加入を考えると良いでしょう。
また、地震保険は居住用の建物と家財が対象のため、事務所として使っている建物や工場、自動車は補償の対象にはなりません。
家を守るために必要な災害保険
災害保険への加入を検討している方のなかには、保険料(掛け金)が気になり、加入に踏み切れない方もいるのではないでしょうか。
まずは、災害保険の内容や必要性を知ることが大変重要です。
火災保険と地震保険への加入は、住宅を持った時の災害対策の1つと言えます。
もしも家が地震や台風、火災などの被害にあった場合、修復や建て替え、引っ越しなどに多額の費用が掛かってしまいます。
国や地方自治体からの支援だけで生活を再建できるとは限りません。
「自分の身(財産)は自分で守る!」ことは、熊本地震の時痛感させられました。
災害保険の補償があれば、公的支援に加えて生活再建の費用を捻出できます。
災害保険への加入は、各家庭で実践できる防災、災害対策と言えるでしょう。
保険加入の必要性を感じた方は、すぐに行動されることをおすすめします。
住宅に関する災害保険として、今回は火災保険と地震保険についてご紹介しました。
保険料(掛け金)は、決して安くありません。
しかし、地震や大雨、火災などで家が被害にあった場合、想像できないほどの生活再建費が必要になります。
「保険に入っていればよかった」と後悔しないよう、防災の大きな一歩として災害保険の加入を考えてみましょう。